短編小説の魅力は何といっても..その読みやすさ!
通勤や通学の電車の中や、ちょっとした休憩時間に楽しめるが良いですよね。
一冊でたくさんのストーリーを味わえる、お得感もあります♪
途中で中断する必要がないので、長編だと気が重いなあという時に気軽に読めるところも魅力の一つです(*´꒳`*)
今回は数々の短編集の中から厳選した、本当に面白くて読み応えのあるおすすめ短編小説をご紹介させていただきます!
ぜひ小説選びの参考にしていただけると嬉しいです。
れんげ
こんにちは、れんげです。
小説が大好きOLです!年間250冊以上の小説を読んでいます。
新しいものにこだわない読書スタイルで、『何度も読み返したい作品』との出会いを追い求めて、日々読書を楽しんでいます。
このブログでは、読書好きの私がおすすめする小説をご紹介しています。
みなさんの読書習慣、または本選びに少しでも役に立てると嬉しいです。
・読みやすい小説を探している
・読み応え抜群の短編小説が読みたい
・休憩時間や通勤・通学の電車の中でサクッと読める物語を探している
気軽に読めるおすすめ短編小説をご紹介!
手軽に読めて、読み応えのあるおすすめ短編小説をご紹介します。
自分の価値観に気付かされる『風に舞いあがるビニールシート』
作家:森絵都
出版:文庫
幸せが充満していく短編集『木曜日にはココアを』
作家:青山美智子
出版:文庫
日常のほっこりがギュッと詰まった作品です。
すべてのお話がどこかでリンクしている本作は、人との繋がり、人生の楽しさを思い出させてくれます。ほんのり恋愛の要素も入っていて、さじ加減が心地良い一冊です。空いた時間に癒されたい方におすすめ。
本がもっと好きになる『さがしもの』
作家:角田光代
出版:文庫
他人に対する見方が180度変わる物語『アイネクライネナハトムジーク』
作家:伊坂幸太郎
出版:文庫
寝る前に読みたいファンタジー『月とコーヒー』
作家:吉田篤弘
出版:文庫
お気に入りのお話を見つけてみてください^^
怖さと不気味とクセ強し『妻が椎茸だったころ』
作家:中島京子
出版:文庫
名前とキャラのギャップが余計かっこいい!『ランチのアッコちゃん』
作家:柚木麻子
出版:文庫
周りから怖がられていた上司”アッコ女史”から突然、ランチの交換を要求される。彼女が用意するランチを巡るうちに元気になっていく三智子を描いた短編集。
信念を貫き、頑張っているアッコちゃんがかっこいいです。
続編もおすすめです。
読み出したら止まらない短編集『シャイロックの子供たち』
作家:池井戸潤
出版:文庫
私たちも日々利用している銀行内でのリアルで壮絶な戦いが繰り広げられる。
現金紛失事件…社内恋愛…社内での成績…
彼らのリアルな人生や心情がこと細かに描かれ、面白くてサクサク読めてしまいます。
本が好きな人に超おすすめ!『本屋さんのアンソロジー』
作家:大崎梢
出版:文庫
「本屋」をテーマに彼らが紡ぎ出すお話の数々、世界観の数々に魅了されます^^
心のビタミン剤!『ビタミンF』
作家:重松清
出版:文庫
一人の人間としてこうで在りたいとつい自分や家族の中での自分の存在を考え直す機会を与えてくれる一冊です。
ある一族の悲しい過去とは…ホラーファンタジー『光の帝国』
作家:恩田陸
出版:文庫
笑ったり泣いたり共感できる一冊『家族シアター』
作家:辻村深月
出版:文庫
どのお話もミステリ風で、子育て中の方も独身の方も楽しめる作品です。
合わせて読みたいおすすめ記事
気になる作家さんがいたら、ぜひその方の別の作品もまとめてチェックしてみてください!
人気作家のおすすめ小説はこちらから。
【人気女性作家】注目の新人ミステリー作家辻村深月 おすすめ小説ランキング
【2021年最新】直木賞作家 恩田陸のおすすめ小説ランキング!ジャンル別でご紹介
【2021年最新】人気作家伊坂幸太郎のおすすめ小説ランキング!ファンが厳選した作品をご紹介します。
【2023年更新】直木賞作家・角田光代のおすすめ人気小説ランキング!一筋縄ではいかない心に刺さる名作の数々をご紹介
【2023年】重松清の人気小説おすすめランキング【家族・生き方を見つめる感動名作品】
最後に
いつでもどこでも持ち歩きたい、サクッと読める短編小説をまとめました。
いかがでしたでしょうか。
どれも読み応えがあり、長編に劣らない面白さがあるものばかりです。
ぜひ次の一冊選びの参考にしてみてください♪
れんげ
あなたがきっと読みたい、あなただけにぴったりの一冊を見つけます!
選書人の私が、小説をお選びする【れんげ選書】サービスをしております。
これまでにない新しい読書を体験してみませんか?
興味がある方は是非お試し下さい♪
詳細は下のボタンから🐰
最後までありがとうございました♪
それでは、今日も素敵な読書時間をお過ごしください🌸
れんげ