【ミステリ×ファンタジーで没入感倍増!!】誰にも邪魔されたくない現実逃避✨休日にどっぷり浸れるおすすめ長編小説

年間250冊読む読書家 れんげの本棚-心に響く小説を紹介します

れんげ

こんにちは、れんげです
私は、年間250冊以上小説を読んでいるインドア女子です。このブログでは私のおすすめ小説、本を読んで感じたことをそのまま感想文にした記事も書いています。
小説に興味がある方、読んでみたいけど何を手に取ったらいいか分からない方の本選びの参考にして頂けたら嬉しいです!

今回読んだのは、米澤穂信さんの『折れた竜骨』です。

読みやすさ
(4.0)
王道ファンタジー
(4.5)
楽しい謎解き
(3.5)
ハラハラドキドキ
(3.5)

おすすめしたい人
◎非日常にどっぷり浸かって現実逃避したい人
◎ファンタジーもミステリーも両方好きな人
◎ビジュアル豊かな描写を求める人

プロがあなたにピッタリの一冊を選んでくれる。新しい読書体験

あらすじ・感想

ロンドンから少し離れて浮かぶソロン諸島。
ソロンの領主を父に持つアミーナは
暗殺騎士を追う騎士ファルクと、その従士・少年ニコラに出会い、父の命を狙う魔術師がいることを知る。

中世ヨーロッパ、
剣と魔術の世界を舞台としたミステリ

<ネタバレなしの感想⇩>

異世界ファンタジーとミステリー、
なんて贅沢な掛け合わせなの✨

ヨーロッパ史、魔法、怪物..
よく練られた設定と隅々まで鮮明な情景描写で
私の興奮は序盤から最高潮に。

 

ため息が漏れてしまうほど
贅沢な現実逃避の旅でした🥹

 

強力な女性騎士
子どもの姿をした天才魔術師に
動く巨大人形、不老不死の敵

読み手の冒険心、創造力、好奇心が
全力でくすぐられます

ファンタジーはこれでなくちゃ✨

 

趣向を変えて
時代も国も飛び越えた
本格ミステリーを読んでみたい方におすすめです。

 

今日も素敵な一日を📚

小説選びに困っていませんか?

年間250冊以上の小説を日々読み漁っている私が、あなたの性格や好み、読書の目的などをもとに、心を込めて小説を選書するサービスを始めました♪

興味がある方は、私の公式LINEを<<無料>>お友達登録して詳細をご覧ください。

今話題急上昇中の新しい読書スタイル「選書サービス」を活用して、読書をもっと身近に、そして習慣にしていきませんか。

いろんな物語に触れて自分の内面を磨きたい!
感受性を養いたい!
今まで読んだことがない物語と出会いたい!

そんな多くの方にご利用いただいております。

▼今すぐ小説を選んでもらう▼