れんげの本棚

  • おすすめ小説特集
  • 感想文
  • 読書術
  • 選書サービス

【感想】三浦しをんの「まほろ駅前多田便利軒」読了。ワケアリ二人組の共同生活。

2020年10月24日

【感想】三浦しをんの「まほろ駅前多田便利軒」読了。ワケアリ二人組の共同生活。

ヒューマンドラマ・感動・ほのぼの

【感想】恩田陸の「六番目の小夜子」読了。鳥肌がとまらない!

2020年10月24日

【感想】恩田陸の「六番目の小夜子」読了。鳥肌がとまらない!

ミステリー・サスペンス

【感想】有川浩の「阪急電車」読了。片道15分のローカル線で起こる奇跡!

2020年10月24日

【感想】有川浩の「阪急電車」読了。片道15分のローカル線で起こる奇跡!

エッセイ・短編集

【感想】恩田陸の「ネバーランド」を読みました。男子高校生寮で繰り広げられる告白ゲーム。

2020年10月18日

【感想】恩田陸の「ネバーランド」を読みました。男子高校生寮で繰り広げられる告白ゲーム。

読書感想文

【感想】三浦しをん「木暮壮物語」を読みました。クセが強めな登場人物が面白い!

2020年10月18日

【感想】三浦しをん「木暮壮物語」を読みました。クセが強めな登場人物が面白い!

エッセイ・短編集

【感想】有川浩「クジラの彼」を読みました。ツンデレ彼・彼女の純度100%の恋愛短編集。

2020年10月17日

【感想】有川浩「クジラの彼」を読みました。ツンデレ彼・彼女の純度100%の恋愛短編集。

エッセイ・短編集

【感想】江國香織「流しの下の骨」を読みました。家族だけに通じる面白くてちょっと変なルール。

2020年10月17日

【感想】江國香織「流しの下の骨」を読みました。家族だけに通じる面白くてちょっと変なルール。

ヒューマンドラマ・感動・ほのぼの

【感想】宮部みゆき「希望荘」を読みました。予想外な展開に目が離せない!

2020年10月17日

【感想】宮部みゆき「希望荘」を読みました。予想外な展開に目が離せない!

推理・ミステリー

【感想】小川糸「食堂かたつむり」を読みました。失恋女が作り出すこだわりあふれる「小さな食堂」

2020年10月17日

【感想】小川糸「食堂かたつむり」を読みました。失恋女が作り出すこだわりあふれる「小さな食堂」

ヒューマンドラマ・感動・ほのぼの

【感想】宮部みゆき「ペテロの葬列・下」を読みました。怒涛のラスト!

2020年10月17日

【感想】宮部みゆき「ペテロの葬列・下」を読みました。怒涛のラスト!

推理・ミステリー
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13

*人気記事*

  • 【2022年度】迷ったらコレ!中学生におすすめの人気小説32選
  • 2022年春に文庫化!注目のおすすめ人気小説7選
  • 元気になる本 【おすすめ厳選】モチベーションUP!元気が出るおすすめ小説をまとめました。
  • 【休日に読みたい】一気読み必至!超絶面白いおすすめ長編小説6選をまとめました
  • 小説ジャンル一覧 【2022年度最新版】小説ジャンル一覧と各おすすめ小説をご紹介。何を読めばいいか分からない初心者でも選びやすい
  • 【おすすめ小説】美味しそうな料理がたくさん!お腹が空くおすすめ食べ物小説をまとめました
  • おすすめ ほっこり小説  【厳選】ほっこり心温まるおすすめ小説を集めました。何度も読み返したくなるお気に入り作品がきっと見つかります!
  • 【新作あり】これは泣ける!涙を誘う、切ない恋愛小説おすすめ厳選しました。
  • 【2022年最新】【読書家厳選】面白すぎてハマる!爆笑間違いなしの笑える小説
  • 【2022年】今話題の人気女性作家特集!おすすめ小説も合わせてご紹介します。
  • 【30代女性おすすめ】アラサー女子に読んでほしい!心に響くおすすめ小説を厳選しました。
  • 【心地よい眠り】寝る前に読むべきおすすめ小説まとめ。寝る前10分の読書だけであなたの明日が変わります。
  • 【同性愛がテーマ】ピュアで美しいおすすめ恋愛小説ご紹介します。 
  • 【スッキリする小説】疲れた時、ストレスを感じた時こそ読書しよう!読むとスカッと心をリセット爽快気分になるおすすめ小説
  • 【2022年】【選書サービス】まとめました。プロがあなただけの本を選びます。書店から個人の選書サービスまであらゆる選書スタイルをご紹介します。




カテゴリー

  • おすすめ小説 51
  • 読書感想文 63
    • エッセイ・短編集 11
    • ヒューマンドラマ・感動・ほのぼの 24
    • ファンタジー 5
    • ミステリー・サスペンス 6
    • 哲学・生き方 4
    • 恋愛 10
    • 推理・ミステリー 7
    • 青春 3
  • 読書術 10
  • 選書サービス 1

プロフィール

小柳れんげ

【年間読書量250冊以上】家の中で読書するのが大好きなアラサーOLです。 新しいものにこだわない読書スタイルで、『何度も読み返したい作品』との出会いを追い求めて、 日々読書を楽しんでいます。 このブログでは、読書好きの私がおすすめする小説をご紹介しています。 みなさんの読書習慣、または本選びに少しでも役に立てると嬉しいです。




ある本はその味を試み、

 

ある本は呑み込み、

 

少数のある本はよくかんで消化すべきである。

 

 

———-フランシス・ベーコン(哲学者 / 1561~1626)

Recent Posts

  • 窪美澄『クラウドクラスターを愛する方法』家族になることの難しさ、複雑な心情の機微がみずみずしい傑作
    窪美澄『クラウドクラスターを愛する方法』家族になることの難しさ、複雑な心情の機微がみずみずしい傑作
  • 姫野カオルコ『不倫(レンタル)』新しい不倫のカタチはこれだ!甘い恋愛小説を凌駕する衝撃作
    姫野カオルコ『不倫(レンタル)』新しい不倫のカタチはこれだ!甘い恋愛小説を凌駕する衝撃作
  • 朝井リョウ『もういちど生まれる』何者かになろうと焦りもがく若者たちを描いた煌めく青春小説。あの頃だからこそ感じていたことをもう一度。
    朝井リョウ『もういちど生まれる』何者かになろうと焦りもがく若者たちを描いた煌めく青春小説。あの頃だからこそ感じていたことをもう一度。

カテゴリー

  • おすすめ小説 51
  • 読書感想文 63
    • エッセイ・短編集 11
    • ヒューマンドラマ・感動・ほのぼの 24
    • ファンタジー 5
    • ミステリー・サスペンス 6
    • 哲学・生き方 4
    • 恋愛 10
    • 推理・ミステリー 7
    • 青春 3
  • 読書術 10
  • 選書サービス 1
HOME
  • おすすめ小説特集
  • 感想文
  • 読書術
  • 選書サービス

© 2023 her-bookshelf All rights reserved.