れんげ
私は、年間250冊以上小説を読んでいるインドア女子です。このブログでは私のおすすめ小説、本を読んで感じたことをそのまま感想文にした記事も書いています。
小説に興味がある方、読んでみたいけど何を手に取ったらいいか分からない方の本選びの参考にして頂けたら嬉しいです!
今回読んだのは、吉本ばななさんの『ハードボイルド/ハードラック』です。
⚪︎なんとなく気持ちが沈んでいて、言葉にできない感情を抱えている人
⚪︎ふとした瞬間に「疲れた」と感じてしまう人

あらすじ・感想
死んだ女ともだちを思い起こす奇妙な夜。
そして植物状態の姉の存在が、彼女を好きな者たちの心を動かした日。
暗い気持ちの中にうずくまる人の心が照らされる2つの物語
<本の感想>
時間は待ってくれない
何の方法もない中で
どんな風に自分を慰めて
自分を納得させて
これからに目を向けられるようになれるのか。
時間というものは
容赦無く人をどん底に落とすけど、
救ってもくれる。
死者との過去の記憶に縛られる者、
これからやってくる大事な人との別れを
じっと待つしかない者
身近な人の死を経験していくふたりのお語。
彼女たちの中で『死』に対する捉え方が徐々に変化していく様子、心の動きが素敵でした。
ばななさんの物語はいつも
私にとっての心のお薬。
温かくて大きい手のひらで包み込まれるような
安堵が広がっていく、この心地よい世界観が大好きです
繰り返し読むことで、心の盾が強化され
色んなことを冷静に受け入れられるようになっていく。
主人公とは一つも境遇が重なっていないのに
なぜか読み終わる頃には、
私まで救われています。
今回もたっぷり魔法をかけてもらいました📚(*´꒳`*)🪄
それでは、また🍃
小説選びに困っていませんか?
年間250冊以上の小説を日々読み漁っている私が、あなたの性格や好み、読書の目的などをもとに、心を込めて小説を選書するサービスを始めました♪
興味がある方は、私の公式LINEを<<無料>>お友達登録して詳細をご覧ください。
今話題急上昇中の新しい読書スタイル「選書サービス」を活用して、読書をもっと身近に、そして習慣にしていきませんか。
いろんな物語に触れて自分の内面を磨きたい!
感受性を養いたい!
今まで読んだことがない物語と出会いたい!
そんな多くの方にご利用いただいております。