【一気読み必至】超絶面白いファンタジー小説がこれ!超人少女×犬のコンビが暴く、人間の残酷さと優しさ

年間250冊読む読書家 れんげの本棚-心に響く小説を紹介します

れんげ

こんにちは、れんげです
私は、年間250冊以上小説を読んでいるインドア女子です。このブログでは私のおすすめ小説、本を読んで感じたことをそのまま感想文にした記事も書いています。
小説に興味がある方、読んでみたいけど何を手に取ったらいいか分からない方の本選びの参考にして頂けたら嬉しいです!

今回読んだのは、恩田陸さんの『劫尽童女』です。

読みやすさ
(4.0)
現実逃避
(4.5)
ファンタジー要素
(4.0)
没入感
(5.0)

おすすめしたい人
◎スピード感とスリルのあるSF・ミステリーが好きな人
◎人間の欲望や裏切り、残酷さを描いた作品が好きな人
◎多視点で語られる小説が好き、衝撃的で説明のつかないラストも受け入れられる人

プロがあなたにピッタリの一冊を選んでくれる。新しい読書体験

あらすじ・感想

科学者である父親に超能力を与えられた少女、遥。
母親を殺され組織からの逃亡を図るが、凄腕の追手に見つかってしまう。
ひとりになった彼女は、特殊能力を持つ犬と共に命を狙う組織から逃げ切れるか。

<ネタバレなしの感想⇩>

スリリングで没入感たっぷり
私の当面のファンタジー欲は満たされました。

主役は少女と動物
純粋無垢の象徴とも言える二つの存在に

恩田さんは、誰にも勝てない無敵な力を与えてしまった。

いとも簡単に大人を抹殺していく子供。
でも全てが自分の命を守るため。

普通の人間らしく死にたい、それだけのため。

 

酷な設定だ…と思いつつも
彼女の葛藤、成長するにつれて気持ちが揺れ動く展開から

目を離せなかった。

 

圧倒的な力が目の前に現れた時に顔を出す
人間の汚れた欲、非情で残酷な行動、裏切り..

 

その中で少女が生きていられたのは、
一瞬でも人の優しさ温もりに触れることのできたからだと思いたい

 

ストーリーのリズム、語り手が切り替わるタイミング、
そして論理的には説明がつかない
振動が伝わってきそうな衝撃な幕切れ

 

「世界はもともと女のもの
男というのは「なる」ものなの」

奇抜なセリフもお気に入りです✨

全てが恩田陸さん独特の世界観で
最初から最後まで存分に楽しめました

📚

「クロスファイア」宮部みゆき
「六番目の小夜子」恩田陸
「冷たい校舎の時は止まる」辻村深月

好きな方はこの作品も楽しめるはず!!😊
興味があったら手に取ってみて。

今日も素敵な一日を📚

小説選びに困っていませんか?

年間250冊以上の小説を日々読み漁っている私が、あなたの性格や好み、読書の目的などをもとに、心を込めて小説を選書するサービスを始めました♪

興味がある方は、私の公式LINEを<<無料>>お友達登録して詳細をご覧ください。

今話題急上昇中の新しい読書スタイル「選書サービス」を活用して、読書をもっと身近に、そして習慣にしていきませんか。

いろんな物語に触れて自分の内面を磨きたい!
感受性を養いたい!
今まで読んだことがない物語と出会いたい!

そんな多くの方にご利用いただいております。

▼今すぐ小説を選んでもらう▼